FarmerZen’s blog

田舎暮らし、農業奮闘中!

🌱「農作業日誌」とろろ芋にも挑戦!ねばり芋と姫神芋を植えてみました

 「とろろ芋」の栽培にも挑戦することにしました。ホームセンターで種芋が売っているのを見かけて、思わず手に取ってしまいました。
 収穫のときに掘りやすい短形のねばり芋と、太くて短い形が特徴の姫神を、それぞれ5本ずつ植えました。

 子どものころに長芋を栽培していたことがあり、秋になると「むかご」をとって蒸かしたり揚げたりして食べた記憶があります。あのプチっホコっとした食感、また味わえたらうれしいなと思っています。

 植え付け作業のようす

 まずは畝を立てて、種芋を間隔よく並べました。種芋と種芋の間には肥料をまいて、根がしっかり張れるようにしています。

土をかぶせる前の様子 ※手前が姫神芋で奥がねばり芋

 

 その後、先端が少し見える程度にふんわりと土をかぶせて整えました。

土をかぶせた後の様子

📝 これからの管理と楽しみ

 これからは支柱を立てたり、ツルを誘引したりといった作業が増えていきます。病害虫の対策なども気をつけながら、秋の収穫を目指します。

 そして何より、むかごが採れたら食べたいですね。あの野性味のある香ばしさ、思い出すだけでワクワクします。